最近ちょこちょことギターや音楽理論コード理論のレッスンを希望してくれる方が増えてきましたのでギターレッスンを真剣にやっていこうと思います!
ギターを真剣に始めてから10年が経ちました。
7年間位何も分からず作曲しておりました。この音の次はこの音がきたら気持ち良い、このベース音の上にこの音の並びが気持ちいい。この音の組合せの和音が気持ち良い的に自分がやっている事も分からずその音がなんなのかどういう組合せなのかも知らず音を縦に横に並べて作曲をしていました。
ギターの指板に音階があるという事すら考えてませんでした
なぜなら理論等知らなかったし知る必要も無いとも思っていたからです。
理論なんかとか思っていたからです。
でもそんな感じで作曲していくと作る曲がほとんど同じような感じになっていくという壁にぶち当たりました
なので、3年前位から音楽の勉強をし始めました。楽典、音楽理論、コード理論、クラシックの和声学、対位法、ジャズ理論、インプロヴィゼーション、フラメンコギター、ラテン、ブラジリアンギターの奏法、有名な作曲家ミュージシャンなどの伝記を読み漁ったり…などなど
まだまだ足りてはないのですが
気が狂いそうになりながら
何のためにこんな事やってるのかと思って音楽が嫌いになりそうになりながら(ミュージシャンに向いてないのかもしりませんが)色々と情報を収集して前よりはなんとか知識が豊富になりました
自分が今迄、感覚やセンスで作っていた音楽、感じたままに作っていく音は芸術だ。などと思っていた音楽は見事、音楽理論の初歩的な所で説明が出来る感じでした
理論というと前の自分は毛嫌いしていましたが理論というのは統計学というかこんな感じはこうやっているのだと理解するためだというか
料理で言ってみたら塩は辛い砂糖は甘いというような、焼けばどうなるとか煮れば揚げればどんな感じになるとか
というような事なのだと今は思うようになりました
ただ勉強がしたくなかっただけでした…
今は勉強して色々な音楽を聞いてこの雰囲気はどういう事をしているのかと知りたい時にだいぶ理解出来る様になりました
またはこんな感じにはしたく無いと思う感じが何かも理解出来る様になりました
自分がどんな曲を作曲してきたいかもハッキリしてきました
なので、色々と作曲をしていく方は一般的な音楽理論を知るのは凄くプラスだと思います。演奏も変わってくると思われます
そして理論に囚われそうになれば、忘れれば良いのだと思います
「学べ、そして忘れろ」 MILES DAVIS
去年は音楽理論のワークショップをやらせてもらって人に教えるという難しさなどなど色々な事を学ばさせていただきました。
今は音楽の勉強もやりながら、人に教える為にはどうすれば良いかなども勉強しています。
そして初心者の方に分かりやすく伝える為にはどうすれば良いかなども日々考えております。初心者の人が読む教則本などを読み漁ったり
楽器問わず音楽理論などを知りたい方、ソロギターを始めたい方、ステップアップしていきたい方、ソロギターで作曲したい方、歌の伴奏でギターを弾きたい方、色々な伴奏を弾きたい方、エレキでのインプロヴィゼーション、路上LIVEで稼ぐ方法、アンプ機材などの相談、人生相談、などなどレッスン希望される方がいましたら是非ご連絡ください
個人レッスン
1時間¥3000です
これから色々な所でやっていく予定ですがとりあえずは
東急東横線の学芸大学駅徒歩2分の所でやってます!
macoustic@outlook.com
まで宜しくお願いします!
ウクレレもレッスンしていけるように只今勉強中です